ふと思い出し、ここに来てみました。
いろいろありながら、結婚してから6年、離婚してから4年
時間だけが淡々と過ぎていく日々。
あと10年若かったらよかったのに。
いろいろありながら、結婚してから6年、離婚してから4年
時間だけが淡々と過ぎていく日々。
あと10年若かったらよかったのに。
綺麗ごとかもしれないけれど
実際はどうなるかなんてわからないけれど
あなたを残して死んでしまうより
あなたの最後を看取ってあげたい。
あなたに、
残されてしまう悲しみを味あわせたくないから。
**************************
ふと気づいた。
さだまさしさんの「関白宣言」に
そんなフレーズがあった。
子供が育って年をとったら 俺より先に死んではいけない
例えばわずか一日でもいい 俺より早く逝ってはいけない
何もいらない俺の手を握り 涙のしずくふたつ以上こぼせ
お前のおかげで いい人生だったと
俺が言うから 必ず言うから
忘れてくれるな 俺の愛する女は
愛する女は 生涯お前ひとり
忘れてくれるな 俺の愛する女は
愛する女は 生涯お前ただひとり
くさいセリフ。だけど言われてみたい。
実際はどうなるかなんてわからないけれど
あなたを残して死んでしまうより
あなたの最後を看取ってあげたい。
あなたに、
残されてしまう悲しみを味あわせたくないから。
**************************
ふと気づいた。
さだまさしさんの「関白宣言」に
そんなフレーズがあった。
子供が育って年をとったら 俺より先に死んではいけない
例えばわずか一日でもいい 俺より早く逝ってはいけない
何もいらない俺の手を握り 涙のしずくふたつ以上こぼせ
お前のおかげで いい人生だったと
俺が言うから 必ず言うから
忘れてくれるな 俺の愛する女は
愛する女は 生涯お前ひとり
忘れてくれるな 俺の愛する女は
愛する女は 生涯お前ただひとり
くさいセリフ。だけど言われてみたい。
嫉妬
2007年5月20日自分への自信のなさと、元カノへの嫉妬と
カレへの疑う気持ちがぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
ごった煮になって苦しくなる。
カレと元カノとの会話は、テンポよく勢いよく楽しげで
私とはテンポが全く違うのだ。
ずっとかなり前に「戻ることはない」と言い切っていたけれど。
元カノは仕事のパートナー。
私はカレの趣味の釣りのパートナー。
いろんなことが、ありえないくらい私とは違うのだ。
ネガティブな感情にとりつかれてぺちゃんこになりそう。
こんな感情、世間の人はどうしているんでしょう。
カレへの疑う気持ちがぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
ごった煮になって苦しくなる。
カレと元カノとの会話は、テンポよく勢いよく楽しげで
私とはテンポが全く違うのだ。
ずっとかなり前に「戻ることはない」と言い切っていたけれど。
元カノは仕事のパートナー。
私はカレの趣味の釣りのパートナー。
いろんなことが、ありえないくらい私とは違うのだ。
ネガティブな感情にとりつかれてぺちゃんこになりそう。
こんな感情、世間の人はどうしているんでしょう。
スイートリトルライズ
2007年4月29日コメント (2)「淋しさはたぶん人間の抱える根元的なもの。
自分が一人で対処すべきもので、誰かに救ってもらえる類の
ものではないのだろう。」
自分が一人で対処すべきもので、誰かに救ってもらえる類の
ものではないのだろう。」
あけましておめでとうございます
2007年1月15日2007年あけてしまいましたね。
近況を書いてみます。
その1
カレとは相変わらず毎週のように釣りへ行き
仕事も相変わらずそのまま、
元彼女とも相変わらず3人でゴハンを食べに行ったりしてます。
変わったといえば、元彼女さんがちょっとストパかけたり
ちょっとメイクを変えたりしてキレイになった所かな。
私は彼女より2つ年上なので、最近シミシワが気になってしょうがない。やだやだ。
その2
カレはこの4月から資格取得のため、2年間夜間の学校へ通う予定。
きっと今までのようには会えなくなるでしょう。
さみしいね。ほんっと。
さみしいと感じる自分がイヤでしょうがない。しんどい。
ふと、なんでさみしくなるんだろうと考えてみた。
カレが存在しているから、会っていない時の孤独に耐えられない?
カレのいないフリーの方が、元から存在がないからさみしくない?
よくわからない。寂しさを紛らわす何かが欲しい。
その3
母親は「早く身を固めなさい」「ずっと一人でいるつもり?」
「お見合いもいいわよ」などなど私の身を心配するあまり色々言ってくれる。
でもね。また失敗したら?
そんなこともあるってことは考えてくれないのかな。
私からカレに結婚の話なんて絶対したくない。
前の結婚の時は私から切り出した。で私から別れたいと言った。
だからもう2度と自分から言いたくない。
カレに結婚願望なんてないのはわかってる。
カレからプロポーズなんてありえない。それもわかってる。
元彼女のこともある。それもわかってる。
なんだかさみしくってしょうがない。
カレと結婚できたからといって、きっと解決しない。
カレといる限り、さみしさは消えないのかもしれない。
そう思う。
近況を書いてみます。
その1
カレとは相変わらず毎週のように釣りへ行き
仕事も相変わらずそのまま、
元彼女とも相変わらず3人でゴハンを食べに行ったりしてます。
変わったといえば、元彼女さんがちょっとストパかけたり
ちょっとメイクを変えたりしてキレイになった所かな。
私は彼女より2つ年上なので、最近シミシワが気になってしょうがない。やだやだ。
その2
カレはこの4月から資格取得のため、2年間夜間の学校へ通う予定。
きっと今までのようには会えなくなるでしょう。
さみしいね。ほんっと。
さみしいと感じる自分がイヤでしょうがない。しんどい。
ふと、なんでさみしくなるんだろうと考えてみた。
カレが存在しているから、会っていない時の孤独に耐えられない?
カレのいないフリーの方が、元から存在がないからさみしくない?
よくわからない。寂しさを紛らわす何かが欲しい。
その3
母親は「早く身を固めなさい」「ずっと一人でいるつもり?」
「お見合いもいいわよ」などなど私の身を心配するあまり色々言ってくれる。
でもね。また失敗したら?
そんなこともあるってことは考えてくれないのかな。
私からカレに結婚の話なんて絶対したくない。
前の結婚の時は私から切り出した。で私から別れたいと言った。
だからもう2度と自分から言いたくない。
カレに結婚願望なんてないのはわかってる。
カレからプロポーズなんてありえない。それもわかってる。
元彼女のこともある。それもわかってる。
なんだかさみしくってしょうがない。
カレと結婚できたからといって、きっと解決しない。
カレといる限り、さみしさは消えないのかもしれない。
そう思う。
お久しぶりな日記です
2006年6月11日ほぼ1年ほったらかしでしたね〜。
状況はまったく変わらず、カレとは毎週のように釣りに行ってます。
最近の出来事といえば、
先月、元カノさんに、つきあってることがバレて
ちょっと眠れない日が2,3日ありました。
結局元カノさんの「強がり」のおかげで、今までどおりの3人で日々過ごしてます。
カレと元カノさんと私は同じ職場で、
もともと3人、仲が良くバランスも良く、プライベートも一緒に釣りに行ったりしてました。
私がリコンする前に、カレは元カノさんと別れてましたが、
元カノさんはずっと思いが残ってたみたいです。
そりゃー目の前に元カレがウロウロしてて
一緒に仕事してるんだから、忘れようがない。
仕事上、カレは彼女を、彼女はカレをサポートする立場なので
「絆」みたいなもんがあり、カレも彼女のことは「妹みたいに大事」だと言ってます。
私とつきあっていることも、自分から言い出すことなんてできないくらい彼女にはとても気を使ってた。
バレてしまった今でも、とても気を使ってる。
彼女に新しい恋が来ない限り、私達が結婚する事もない。
ときどき。
こんなイビツな関係、やめてしまいたくなる。
カレは彼女に対して、自分のできる範囲のことなら、ずっと支えたいと思っている。
でもそこに恋愛感情はない。けど目の前に彼女はいるから、ほっておけない。
彼女は、今まで通りの3人でいようと決めて、以前と変わらない態度でいてくれているけれど、心の底ではきっとカレと私を見るたびに寂しいと思う。でも自分で決めたことだから耐えるしかない。
私は、彼女を大事にしたいと思うカレの気持ちもわかる。でも
そんなカレを目の当たりにしているとちょっと寂しくて、あんまり見たくない。
たまに、私はジャマなのかもとネガティブになることもあり、カレといる限り
この寂しさは永遠に続くのかと思うと一緒にいるのをやめようかと思う。けどやめられない。
文章にするとこんな感じ。
なんだこりゃって感じ。
でも普段は、ぜんぜん平気なのです( ̄∇ ̄)
ときどき、ブルーなだけ(-″-;)
状況はまったく変わらず、カレとは毎週のように釣りに行ってます。
最近の出来事といえば、
先月、元カノさんに、つきあってることがバレて
ちょっと眠れない日が2,3日ありました。
結局元カノさんの「強がり」のおかげで、今までどおりの3人で日々過ごしてます。
カレと元カノさんと私は同じ職場で、
もともと3人、仲が良くバランスも良く、プライベートも一緒に釣りに行ったりしてました。
私がリコンする前に、カレは元カノさんと別れてましたが、
元カノさんはずっと思いが残ってたみたいです。
そりゃー目の前に元カレがウロウロしてて
一緒に仕事してるんだから、忘れようがない。
仕事上、カレは彼女を、彼女はカレをサポートする立場なので
「絆」みたいなもんがあり、カレも彼女のことは「妹みたいに大事」だと言ってます。
私とつきあっていることも、自分から言い出すことなんてできないくらい彼女にはとても気を使ってた。
バレてしまった今でも、とても気を使ってる。
彼女に新しい恋が来ない限り、私達が結婚する事もない。
ときどき。
こんなイビツな関係、やめてしまいたくなる。
カレは彼女に対して、自分のできる範囲のことなら、ずっと支えたいと思っている。
でもそこに恋愛感情はない。けど目の前に彼女はいるから、ほっておけない。
彼女は、今まで通りの3人でいようと決めて、以前と変わらない態度でいてくれているけれど、心の底ではきっとカレと私を見るたびに寂しいと思う。でも自分で決めたことだから耐えるしかない。
私は、彼女を大事にしたいと思うカレの気持ちもわかる。でも
そんなカレを目の当たりにしているとちょっと寂しくて、あんまり見たくない。
たまに、私はジャマなのかもとネガティブになることもあり、カレといる限り
この寂しさは永遠に続くのかと思うと一緒にいるのをやめようかと思う。けどやめられない。
文章にするとこんな感じ。
なんだこりゃって感じ。
でも普段は、ぜんぜん平気なのです( ̄∇ ̄)
ときどき、ブルーなだけ(-″-;)
ケツメイシ Naoki-t YANAGIMAN CD
トイズファクトリー
2005/02/16 ¥1,260さくら
ケツメイシのHPで、PVをフルで見ました。
舞い散るさくらの花びらと
鈴木えみちゃんの透明感がとてもキレイで
見とれてしまいました。
トイズファクトリー
2005/02/16 ¥1,260さくら
ケツメイシのHPで、PVをフルで見ました。
舞い散るさくらの花びらと
鈴木えみちゃんの透明感がとてもキレイで
見とれてしまいました。
髪を切りました
2005年2月23日いーかげんプリン頭がイヤになり
先週、カラーリングしてもらい、髪も切りました。
やや前髪をきりすぎた感じ。
ま、気にしない気にしない。
私の高校の友人Sは、ダンナさんよりも
一緒にいてあげなくては思える人と出会い、
いろいろとモメた末、
「そこまで言うのなら別れよう。Sが好きだから。」
そう言ってもらってダンナさんと別れ
そのときのカレとその後できちゃった結婚した。
子供も2人できたけれど
今度はそのカレが浮気をし、「リコンしてくれ」と言い出した。
なんだかんだとモメたけれど、Sの粘り勝ち?で
今度3人目ができるらしい。
相手のある人を好きになる(なれる)人は
自分に相手がいても
やっぱり誰かを好きになってしまうものなのかな。
今、カレは私と一緒にいるけれど
何年かしたら、また誰かの所へ行ってしまうのだろうか。
そんなこと言い出したらキリがない。
カレに言ったら
「おまえも同じ立場でしょ」とあっさり返された。
確かにそれはごもっともなことなので、何も言い返せなかった。
先週、カラーリングしてもらい、髪も切りました。
やや前髪をきりすぎた感じ。
ま、気にしない気にしない。
私の高校の友人Sは、ダンナさんよりも
一緒にいてあげなくては思える人と出会い、
いろいろとモメた末、
「そこまで言うのなら別れよう。Sが好きだから。」
そう言ってもらってダンナさんと別れ
そのときのカレとその後できちゃった結婚した。
子供も2人できたけれど
今度はそのカレが浮気をし、「リコンしてくれ」と言い出した。
なんだかんだとモメたけれど、Sの粘り勝ち?で
今度3人目ができるらしい。
相手のある人を好きになる(なれる)人は
自分に相手がいても
やっぱり誰かを好きになってしまうものなのかな。
今、カレは私と一緒にいるけれど
何年かしたら、また誰かの所へ行ってしまうのだろうか。
そんなこと言い出したらキリがない。
カレに言ったら
「おまえも同じ立場でしょ」とあっさり返された。
確かにそれはごもっともなことなので、何も言い返せなかった。
あけましておめでとうございます
2005年1月2日さようなら2004年。
がんばろう2005年。
なんだかんだとありながらも
新しい年になりました。
今年はどんな年になるんでしょう。
自分に正直に
明るく楽しく生きたいですね。
もう年末
2004年12月5日そろそろ喪中のハガキなんぞが
届く季節になりました。
まだごくごく親しい人にしか
リコンのことは言っていないので
来年の年賀状は、転送シールがベッタリ貼られたもの
ばかりになるのかと思うと、ちょとイヤだなと思ったり。
いまからでも、引っ越しましたハガキでも
出そうかな・・・
・・・と悩んでるうちに
お正月になりそうです・・・
届く季節になりました。
まだごくごく親しい人にしか
リコンのことは言っていないので
来年の年賀状は、転送シールがベッタリ貼られたもの
ばかりになるのかと思うと、ちょとイヤだなと思ったり。
いまからでも、引っ越しましたハガキでも
出そうかな・・・
・・・と悩んでるうちに
お正月になりそうです・・・
穏やかな日々
2004年10月21日峠を超えてしまえば。
とても平坦でなだらかで。
この先どうなるかなんてわからないけど、
今はとても穏やかな日々。
ふと昔のメールなど読み返してみると
なんてしんどい毎日を送っていたんだろうと
しみじみ思ったり。
そりゃ頭もハゲるわな。
10/1
2004年10月1日元・ダンナから「元気?」と電話があった。
「彼氏できた?」とも言うから
「いません」と答えておいた。
一人で過ごす時間がとても長く感じるらしい。
気がつけば、別れてから丁度1ヶ月。
まだ1ヶ月?
私もダンナも、もっと長い時間がたったような気がしていた。
ダンナは最近、新しく知り合った女性と
USJやエキスポランドへ遊びに行ったり
会社の女性と飲みに行ったりしてるとのこと。
リハビリの意味も込めて、様子を見ながら
広く浅くつきあっていきたいらしい。
45分ほど近況を話して電話は切れた。
最後に「早く幸せになりや」と言われて。
なんだか少しほっとして
涙が出た。
「彼氏できた?」とも言うから
「いません」と答えておいた。
一人で過ごす時間がとても長く感じるらしい。
気がつけば、別れてから丁度1ヶ月。
まだ1ヶ月?
私もダンナも、もっと長い時間がたったような気がしていた。
ダンナは最近、新しく知り合った女性と
USJやエキスポランドへ遊びに行ったり
会社の女性と飲みに行ったりしてるとのこと。
リハビリの意味も込めて、様子を見ながら
広く浅くつきあっていきたいらしい。
45分ほど近況を話して電話は切れた。
最後に「早く幸せになりや」と言われて。
なんだか少しほっとして
涙が出た。
9/28
2004年9月28日いま、パートを2つ掛け持ちしてます。
両方とも保険加入の条件には当てはまらないので
国保と年金(免除申請予定)は自分持ちです。
もうしばらくこのまま気ままなパートでいこうと思うと
友達にメールしたら
「甘い」と叱られてしまいました。
とほほ。
両方とも保険加入の条件には当てはまらないので
国保と年金(免除申請予定)は自分持ちです。
もうしばらくこのまま気ままなパートでいこうと思うと
友達にメールしたら
「甘い」と叱られてしまいました。
とほほ。