恋文
2003年10月8日今日からドラマ「恋文」が始まる。
高校の頃よんだ連城三紀彦の短編小説。
すごく好きだったお話。
年上女房を持つ男が
昔つきあってた彼女が余命いくばくもないことを知り
残りの彼女の人生を支えたいと
家を出ていってしまう。
そこからヨメ、男、元彼女のへんな関係が始まる…
とかなんとかいう話。
小説では
ドロドロした感情なんてほとんど出てこなくて
全体的に包み込むようなあたたかい「情」が
あったように思う。
その雰囲気がなんだかとても読んでいて心地よかった。
現実では、ありえない状況なんだけどねぇ。
ヨメがねー すごいの。
いろんなこと「しゃないなー」って許しちゃう。惚れた弱みかね。
元彼女はねー 儚げ。これもしゃない。
男はねぇ 一番わがまま。で、一番幸せもん。
好きな渡部篤郎も出るしー
たのしみだー
*****************
こないだ。
友人から
彼と別れた話を聞いた。
ひじょぉぉに複雑ぅぅぅな気持ちになって
うまく何も言えなかった。
どうして別れたのかとか具体的なことは
何も言われなかった。
私も何も聞けなかった。
彼女のことは好きなのに
何も言えない、聞けない自分がなんだかイヤだった。
しょーがないね。
高校の頃よんだ連城三紀彦の短編小説。
すごく好きだったお話。
年上女房を持つ男が
昔つきあってた彼女が余命いくばくもないことを知り
残りの彼女の人生を支えたいと
家を出ていってしまう。
そこからヨメ、男、元彼女のへんな関係が始まる…
とかなんとかいう話。
小説では
ドロドロした感情なんてほとんど出てこなくて
全体的に包み込むようなあたたかい「情」が
あったように思う。
その雰囲気がなんだかとても読んでいて心地よかった。
現実では、ありえない状況なんだけどねぇ。
ヨメがねー すごいの。
いろんなこと「しゃないなー」って許しちゃう。惚れた弱みかね。
元彼女はねー 儚げ。これもしゃない。
男はねぇ 一番わがまま。で、一番幸せもん。
好きな渡部篤郎も出るしー
たのしみだー
*****************
こないだ。
友人から
彼と別れた話を聞いた。
ひじょぉぉに複雑ぅぅぅな気持ちになって
うまく何も言えなかった。
どうして別れたのかとか具体的なことは
何も言われなかった。
私も何も聞けなかった。
彼女のことは好きなのに
何も言えない、聞けない自分がなんだかイヤだった。
しょーがないね。
コメント